
ねことも6月号&フォトウエディングの話

ブログではご無沙汰してます〜(^◇^;)
16日に『ねことも 6月号』発売しました。
今回から実家のやんちゃな仔猫兄弟が参戦!
どうぞよろしくお願いします♪
さて、先月“フォトウエディング”なるものを
生まれて初めてやってきました。
結婚前から「式はしなくていいね〜」と
夫婦で了解していたのですが、オットが
わたしに一度はドレスを着せたいと言って
くれまして。オットも警察官の礼服で、
新居からほど近いスタジオで
半日かけて撮ってもらいました。
できてきた写真はまぁ…年相応?;
ごく親しい人らに配ったところ、口々に
「キレイ!」「幸せそう」とほめてくださり
(優しい…)撮ってよかったと思った次第。
何よりオットがとても喜んでくれたので(^-^)
オットと知り合って二年、結婚して約一年半。
実感したのは、夫婦に必要なのは
信頼に裏打ちされた愛情ということです。
熱に浮かされたような関係は互いの欠点から
目を逸らしがちで、盛り上がりやすい反面、
何かあったときに脆い。そういう恋愛を
好む人もいますが、わたしは苦手。
信じ合える相手なら、おのずと欠点も
(程度によりますが)赦し合える。
夫婦や家族に限らず いい人間関係全般に
言えることだと思います。
そして人生でそんな関係を築ける相手は
決して多くないのが現実です。
まだ短いつき合いながら、オットは
この世でわたしが心から信頼する
数少ない人たちの、ほぼトップにいます。
自然に「大切にしなきゃ」と思えます。
生きていれば色んなことが起こるでしょう。
だからこそ折に触れ、本当に大切なものを
思い返しながら、楽しくやっていきたいです。
(しかし返すがえすももう少しやせてるうちに
撮りたかったというかたいして変わんないと
いうか複雑なアラフィフ心である)
なんだかんだで和装も撮った(笑)
16日に『ねことも 6月号』発売しました。
今回から実家のやんちゃな仔猫兄弟が参戦!
どうぞよろしくお願いします♪
さて、先月“フォトウエディング”なるものを
生まれて初めてやってきました。
結婚前から「式はしなくていいね〜」と
夫婦で了解していたのですが、オットが
わたしに一度はドレスを着せたいと言って
くれまして。オットも警察官の礼服で、
新居からほど近いスタジオで
半日かけて撮ってもらいました。
できてきた写真はまぁ…年相応?;
ごく親しい人らに配ったところ、口々に
「キレイ!」「幸せそう」とほめてくださり
(優しい…)撮ってよかったと思った次第。
何よりオットがとても喜んでくれたので(^-^)
オットと知り合って二年、結婚して約一年半。
実感したのは、夫婦に必要なのは
信頼に裏打ちされた愛情ということです。
熱に浮かされたような関係は互いの欠点から
目を逸らしがちで、盛り上がりやすい反面、
何かあったときに脆い。そういう恋愛を
好む人もいますが、わたしは苦手。
信じ合える相手なら、おのずと欠点も
(程度によりますが)赦し合える。
夫婦や家族に限らず いい人間関係全般に
言えることだと思います。
そして人生でそんな関係を築ける相手は
決して多くないのが現実です。
まだ短いつき合いながら、オットは
この世でわたしが心から信頼する
数少ない人たちの、ほぼトップにいます。
自然に「大切にしなきゃ」と思えます。
生きていれば色んなことが起こるでしょう。
だからこそ折に触れ、本当に大切なものを
思い返しながら、楽しくやっていきたいです。
(しかし返すがえすももう少しやせてるうちに
撮りたかったというかたいして変わんないと
いうか複雑なアラフィフ心である)
なんだかんだで和装も撮った(笑)
スポンサーサイト